今日は「お風呂おさめの日」

いよいよ、暮れも押し迫ってきましたね。

みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

 

かなぶん
かなぶんちは全然、年末って感じがしないけどね!

 

おせちを作ったり、お餅をついたり、昔ながらの正月前の風景がないからでしょうか。

 

 

さて、かなぶんが勤めている老健(介護老人保健施設)では、月・金がお風呂の日。

今日は月曜日なので、入所者さんたちをお風呂に入れなくてはならない日です。

(年末の最後の月曜日なので、今日がいわば「お風呂納め」なんですね)

入所者50人、お風呂に入れる作業を想像してみてください。

けっこう大変です。(_ _|||)

 

かなぶん
暑い、重い、つらい~!

 

身に着けているものを脱がして、入浴させ、さらに着替えさせる作業は、マジで体力勝負。

肩が痛い人、足が痛い人、マヒがある人

それぞれの状態に気を使いつつ、安全に、作業しなければならないです。

 

・・・・とはいえそんなのはまだ、なんとか、ガマンできるんですよ。

じゃあ、なにがツライか。

お風呂がイヤな人も、お風呂に入れなければならないことです。

これ、本当に精神的にツライ。

風呂に入らないことは不衛生だと分かっていても、どうしても入りたくない人、いらっしゃいます。

 

 

理由は人それぞれ。

「寒いから」

「気分が乗らないから」

「なんとなく、イヤだから」などなどなど。

 

 

嫌がる人をムリヤリ、有無をいわせず、強制的に、お風呂に入れることはできません。

どうしても「風呂には入らない!」と言われる場合、入浴を見合わせることもあります。

でも、集団生活ですしね~。

いつまでも入らないわけにもいきません。

なんとか、ご機嫌をそこねないように、自分の足でお風呂まで誘導することができるといいんですが。

 

かなぶん
これが、ホント難しい・・・・

 

最近のツワモノは、近頃入所された「タナベさん(仮名)」。

お風呂が大っ嫌いなタナベさんを、まず脱衣所まで連れてくるのが、一苦労。

脱衣所で洋服を脱がせるのが、また一苦労。

せっかく服を脱がせても、目を離したスキにまた脱いだものを着てしまわれたりΣ( ̄ロ ̄lll)

しまいには、脱衣所から逃げ出してしまいます・・・ヽ(´Д`;)ノマッテー

 

 

かなぶん
よほどイヤなんでしょうか・・・

 

今日も、トサツ場に連れてこられた牛みたいに、全力で抵抗されておりました。

 

入浴を嫌がる高齢者の対処法

 

こーんなしかめっつらで、ものすごい目でにらみつけておられましたので、

 

かなぶん
こ、こわい、お怒りだ。

 

おもわず、かなぶんも逃げ出したくなりました。

・・・が、そういってばかりも、いられません(泣)

 

「タナベさーん、今日はお風呂に入る日ですよ~!」

・・・と、できるだけ明るい声で話しかけつつ、そっと耳元に寄り、

 

かなぶん
今日は、今年最後のお風呂の日ですよ。

 

今日入らないと、来年までお風呂には入れないんだよ。

だから、ガマンして入りましょうね。

そう言いましたところ。

 

風呂を嫌がる認知症患者にどう対処するか

 

↑こんな感じで、ちょっぴり表情が和らがれました♡

 

その後は、お風呂場まで、すんなりと行ってくださいました。

 

かなぶん
あー、ヨカッタ!

 

「今年最後の」という一年に一度のパワーワードは、さすがに強力ですね☆

(ぜひ毎年、使っていこうと思います)

ほんのちょっとした工夫と言葉がけで、かたくなだったお年寄りの心も、少しだけ和らげることができる。

そんな自信をつけた、今日のヒトコマでした。

 

 

ちなみに「年明けイチバンの初風呂」というパワーワードも使えそうだぞともくろんでいる、かなぶんなのです。

最新情報をチェックしよう!